診察にあたって
お手数ですが、下記をご一読ください。
保険証・マイナンバーカード受付
初診の方はもちろんですが、再診の方も、毎月始めの受診日には、保険証等の確認をさせていただきますので、忘れずにご持参ください。
保険証、氏名、住所等に変更のある方は、窓口にお申し出ください。
当院は、診察情報を取得することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得、活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
◆医療情報取得加算
(初診料/再診料)※令和6年6月から
加算1:マイナ保険証を利用しなかった場合
→ (初診料)※月に1回
加算2:マイナ保険証を利用した場合
→ (初診料)※月に1回
加算3:マイナ保険証を利用しなかった場合
→ (再診料)※3ヶ月に1回
加算4:マイナ保険証を利用した場合
→ (再診料)※3ヶ月に1回
■医療DX推進の体制に関する取り組み事項■
当院では、オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を診療に活用可能な体制を整備し、医療DXを推進することで質の高い医療の提供を行う診療体制構築に努めています。
[当院での取り組み事項]
1.レセプトオンライン請求の実施
2.オンライン資格確認等の実施および取得データの活用により、患者様から
の健康管理に係る相談に応じる体制の整備
3.マイナンバーカードの保険証利用に関する一定の実績
R7年4月から
当院では、医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算を月に一度算定しておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
診察券
再来の際には、必ずご持参ください。
診察券は、永久に使用できますので、大切に保管してください。
診察時の待ち時間
初診、再診にかかわらず、多少の待ち時間があることがございます。あらかじめ、ご了承ください。
携帯電話のご使用
当クリニックでは、たくさんの診療用電子精密機器が使われています。携帯電話のご使用で誤動作をおこす可能性があります。
クリニック内ではご使用されないよう、ご協力をお願いいたします。